
概要
総合人材サービスのパーソルグループでは、2019年10月より個人を対象としたイノベーション体質強化プログラム「Drit(ドリット)」を開始しました。Dritの活動の一環として、新規事業やイノベーションに関するトークイベントや、ワークショップを開催しております。
今回のINNOVATOR'Sトークでは『著者沖山さんから学ぶ「ビジネスの仕組みがわかる図解のつくり方」』と題し、沖山氏に登壇いただきビジネスモデルを自分で図解する方法について講義をしていただきます。
沖山氏は経営コンサルティング企業を経て、フリーのコンサルタントとして様々な企業の支援をする傍ら、図解総研のコアメンバーとして活動しています。
「ビジネスモデル2.0図鑑」が出版されたのが2018年9月で、100の事例のビジネスモデルを同じフォーマットで図解した本は9万部を発行するベストセラーになっています。
今回は沖山氏より「ビジネスの仕組みがわかる図解のつくり方」について講演形式でお話いただき、今後新規事業オーナーを目指す方が起案内容をビジネスモデル図解して整理する方法を学びます。
■ビジネスモデル図解とは何か?(基本ルール、書き方について、ビジネスの特徴を明確に打ち出すコツ)
■ビジネスモデル2.0とは?(今社会に求められるビジネスモデルについて)
■ビジネス事例紹介(今熱い、面白いと思う企業をピックアップし、ビジネスモデルを事例紹介)
新規事業オーナーを目指したいと考えている方、Dritプログラムに興味のある方はぜひ本イベントへご参加ください。
登壇者
沖山 誠
明治大学経営学部会計学科卒。経営コンサルティング企業を経てフリーランスとなり、現職。
ビジネス書・教養書などを図解したnoteの解説記事が人気を博し、フォロワー数は3万人を超える。
図解をベースにした「本を読まずに参加できる読書会Booked」を主催し、大手企業や教育機関等に提供している。共著に『ビジネスの仕組みがわかる 図解のつくりかた』(スマート新書)がある。
日程
2021/5/12(水)19:00〜20:45
会場
オンライン(Zoom)
持ち物
参加費
無料
参加対象
下記のいずれかに当てはまる「個人」の方であれば、どなたでも参加可能です。
●自分の起案内容を図解して他の人にわかりやすく伝えたい方
●新規事業やイノベーションというテーマに興味があり、起案内容を検討している方
●新規事業に興味はあるが、まだ最初の一歩が踏み出せていないという方
応募締切
2021年5月11日(火)23:59
注意事項
※営業行為、勧誘行為は固くお断りいたします。違反があった場合にはご退出いただきます。
※当日の講演内容について撮影・録音・録画などの記録行為は一切禁止とさせていただきます。
※イベントの様子を写真や動画で撮影し弊社の公式メディアに掲載する場合がございます。あらかじめご了承ください。